広告 ブログテクニック

【Google】アドセンス審査合格への下準備。何記事書けばいいの?

【Google】アドセンス、合格したい人にお届けしたい

ブログ収益化に欠かせない「グーグルアドセンス審査合格」

2021年9月3日。僕は、開設1ヶ月で合格できました。

申請日からかかった期間は2週間。

記事数は、6記事(審査前に4記事。審査後から合格通知までに2記事。)

一発で受かりたいと思い、「アドセンス 合格」で検索して、やれる事をとにかくやりました。

それが運よく、実を結んだ形になります。

これからブログで稼ぎたいが、何から書けばいいかわからない
ブログは書いたが、アドセンスに中々受からない

とお悩みの読者の皆さんに、僕が合格までにした事と、書いた記事をざっくりとご紹介します。

本当に「ざっくり」なので、ワードプレス内の「このタグをここに貼って」などの細かい設定は省いております。そこは申し訳ありません。

※この記事の概要を、2枚の画像にまとめました時間のない方はこちらをどうぞ!

下準備

下準備1:ドメイン取得・サーバー契約・ワードプレス開設

まずはじめに、以下の三つから始めました。

  • 独自ドメイン取得
  • サーバー契約
  • ワードプレス開設

ちなみにワードプレスでは、テーマ「Cocoon(コクーン)」を使用していました。

ワードプレス?
わけわからんの〜
はい面倒くさい〜難しい〜

パス!

…ちょっと待て〜ぃ!

僕だって、バキバキ面倒くさがりの「意識低い系」です。

しかしこちらの動画を見ながら、ギリギリの理解力でどうにか出来ました!

それは月収100万円を3年間継続されているトップブロガー、ヒトデさんによる「ワードプレス開設解説」です。

ダマされたと思って、とりあえず一度やってみて下さい!

他力本願です、すみません。この動画よりわかりやすく説明する自信は正直ありませんから。

下準備2:【転載OK。僕も正直ほぼパク…】プライバシーポリシー

要するに、アフィリンクを通じて読者の個人情報は拝借しております。個人情報は悪用しませんという宣言です。中々ごちゃごちゃしていますが、確かに大事ですよね。

僕は他の先輩ブロガーさんから、正直ほぼパク…っています。自分なりにアレンジはしていますが。

皆さんは、僕の所からコピペしていただいてOKです。ただ、大まかな内容理解だけはしておいて下さい。

1から作るのは本当に大変だと思いますし、ここに費やす時間とエネルギーは本編記事に回して欲しいですし。

下準備3:お問い合わせフォーム(僕は「Contact Form 7」)

Google先生としては、お問い合わせフォームが重要視されているそうです。

確かに、以下のケースで必要ですよね。

  • 執筆者が、何かマズい記事を書いた時に削除依頼を受け付ける
  • 新たな仕事の依頼を受ける

などなど、特に緊急時の連絡窓口が必要なわけですね。

備え付けのフォームと、プラグインでの対応という形で選べます。

ズボラ者の僕は、プラグイン「Contact Form 7」で対応しました。

「ワードプレス お問い合わせ」で検索すると、圧倒的に「Contact Form 7」がヒットする印象ですね。

↓はてなブログの場合は、Googleフォームの設置がオススメです。

記事作成

記事1:【トップ記事①】4テーマを設定。1テーマ目は自己紹介でいい。

参考記事
自己紹介とプロフィール〜ポンコツなオッサンが、情報発信始めました〜

続きを見る

よし、まずはトップ記事を四つ作ろう。

「ブログトップにおすすめ記事が4つ並んでる状態」が何となくかっこいいと思い、この状態を選択しました。

と考え、記事のテーマを4つ設定。それから各テーマのトップ記事を一つづつ作ることにしました。

さて、そのテーマ設定はどうしようかな?僕は考えた末に決めました。

1テーマは自己紹介記事としよう。
ついでにプロフィールとリンクさせよう。

何故かというと、Google様としては、「プロフィール設定」を欲していると聞きました。

「執筆者の私は、詐欺とかじゃないマトモな人間ですよ」という証明が必要なのでしょう。

そこでまず「自己紹介記事」を書き、それをプロフィール代わりとしてトップに常駐させることを思いつきました。

こうして僕のブログイメージが、だんだん以下のように形作られていきました。

この様に、ページに四つのトップ記事のサムネイルが表示されております。

何となく「それっぽいな」という雰囲気は出せたかなと。

サムネ制作は、記事が仕上がってからまとめてじっくりやっても良いと思います。

まず大切なのは、「中身」だと思います。

記事2:【トップ記事②】音楽活動

関連記事
音楽活動〜浮かんだ曲を、埋もれさせない!〜

続きを見る

一発目の「自己紹介記事」で、トップ記事が埋まったので残りは三つ。

二発目は、最近始めた「音楽活動」にしました。

特化したテーマがないのであれば、トップ記事の内容は深く考えすぎないで良いです。

とりあえず自分の趣味とかにして、「書いてしっくり来なければ後々変更する」でも良いと思います。

記事3:【トップ記事③】動画制作:のちに内部リンク貼りました

関連記事
動画制作〜作りながら学んでます〜

続きを見る

後々「記事5」「記事6」で動画制作に関する記事を書いたので、内部リンクを貼りました。

記事4:【トップ記事④】執筆活動

関連記事
執筆活動〜何かオモロい事、書きたい!〜

続きを見る

「僕はとにかく何かを書きたいんじゃ〜」という事を宣言した記事。特に中身はないです。

中身がなくても合格できたので、最初ですし「意気込みを書いてみる」というのは良いのではと思います。

ちなみに、この4記事目を公開した2021年7月18日に、Googleにアドセンス申請しました。

以降合格までに、2記事を公開しました。

この2記事が合格に影響したのかどうか?正直わかりません。

ですがたった2記事ですので、念の為触れておきます。

アドセンス申請後に公開した記事2つ

記事5:【記事3の派生】YouTuberデビューを助けてくれたサイト

関連記事
僕のYoutuberデビューを助けてくれたサイト

続きを見る

僕はブログと並行して、YouTube動画も投稿しております。

そこで参考にしたサイトを、シンプルにまとめる記事を書きました。

YouTubeやティックトックなどの動画投稿をされている方は、その経験を書いてみるのはオススメです。

記事6:【記事3の派生】PV完成報告:単純に書きたい記事

トップ【記事3】の「音楽活動」からの派生記事です。

音楽PVをYouTubeに上げましたので、報告記事を書きました。

この様に「トップ記事からの派生記事」で、単純に書きたいことや報告を書くのは良いと思います。

事実を書くだけなので、ストレスは少ないんじゃないかと。

書けたらGoogleに申請だ

さて、記事は書きましたので次はGoogleにアドセンス申請しなければいけません。

申請に関しては、以下のレンタルサーバー「ロリポップ」公式サイトが参考になります。

そうそう、アドセンス申請には「htmlコードを<head>に貼り付ける」
などという「初心者殺し」の作業が必要なんです。
またじっくりと特集しますので、ご期待を!

また、「アドセンス申請のコード」がブログデザインに影響するトラブルが発生しましたので、解決方法と共に記述しておきました。

関連記事
【ワードプレス】ブログのヘッダーに広告が表示されるのは、アッサリ解決しました!

続きを見る

まとめ:合格を待つ。みんなで稼ぎましょう。

今回、僕は運よく1回目で合格出来ました。

その事を、普段参加しているLINEコミュニティで報告すると、

え!すごい!アドセンス審査は厳しいのに、よく受かりましたね!

と驚かれ、僕としては「え、そんなに厳しい世界なんですね…」という感覚でした。

また、Twitterを眺めていると、

10回目でやっと受かったよ〜!

と苦労された方もいらっしゃった様で、自分としては運の良さにひたすら感謝するしかありませんでした。

ちなみに合格すれば、以下のようなお知らせがきます。

申請から2週間。

「あ〜だめかもな〜」と気楽な気持ちで、部屋で寝っ転がりながらスマホのメールアプリを開いたら、このお知らせが「ババン!」と来てびっくりしました。

僕のブログも、アクセス数が少なくてまだまだこれから張り切って書いていかないといけない立場です。

こうした「ブログの先輩面した記事」を書いてはいますが、まだまだ初心者のフェーズです。

この記事通りに書いても、もしかしたらGoogle様の一存でアウトにされる事も考えられます。

でもこの記事が、1人でも「参考になる」と思ってもらえればと。

そして1人でも多くの人が合格できたら嬉しいなと。

ゆくゆくは「みんな稼いで、僕も稼ぐ」というウィンウィン状態に持って来れたらいいですよね。

そんな夢を描いております。

以上です!

不器用でも、共に生き残りましょう!

参考サイト:「ヒトデせいやチャンネル」「ウェブ職TV」

ヒトデせいやチャンネル
ウェブ職TV

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

天王寺 鯉次郎

◆昭和57年大阪の泉州エリア出身、関東在住。 ◆不器用でも、もっとラクに生きよう。どうすればこの厳しい世の中を生き抜けるのか?日々悩み、失敗し、恥をかき、もがいております。 ◆ポンコツなおっさんの、人生サバイバル追求ブログです。体験(失敗)談や、読んだ本の紹介などしております。 ◆勉強して、お金に強くなり、老後の不安を解消したいです。 ◆コツコツが実り、日商簿記2級と2級FP技能士検定に合格しました。 資格勉強のことも書いていきます。 ◆詐欺を見極める力を養いたいです。 ※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています

-ブログテクニック
-,